大屋川支流の滝 T >> 落差 20m 2010/07/20

この滝は二段の滝で写真は上段の滝で落差は約10m程です。
滝周辺では鹿の鳴き声が・・・辺り一帯は獣の領域で人間が入ってはいけないのかも。

この滝は当HPと相互リンクして頂いている「兵庫の滝」のサイトで紹介されていた滝です。
国土地理院の地図に標記されている滝と云う事で探索された様ですが地図の標記位置と滝の所在地が
かなりずれているので地図標記の滝はこの滝ではないのかも・・・と云う事です。

滝上部の様子・・・見える範囲ではずっと滑滝が続いていました。
滝下から見上げる滝口。
ちゃんと滝壺もありました。
上段の滝周辺の様子。

下段の滝、落差10m程の傾斜瀑です。
上段の滝へ行くには私は左岸から上りましたが右岸からも行けそうでした。
どちらから行くにしてもかなりの急斜面ですから余りお勧めしません。

滝上部の様子・・・中々綺麗な滝です。
滝下部の様子・・・滝前は開けています。
訪問日は天気が良すぎて撮影には一苦労です。
下段の滝の直ぐ下流の滑滝・・・左右の写真で一つの滝になりかなり長大です。
直ぐ下流、下の写真のゴルジュの滝に続きます。
ゴルジュの滝。
小滝が何段にも連なっています。
倒木等が無ければ
さぞ綺麗な滝だろうと・・・

この滝より上流へ行くには
捲き道は無いので・・・

谷入口、林道脇に架かる滝です。
滝前に架かる橋から見るとそれほどでもないのですが滝前から見るとかなりの落差の滝です。
15mはありそうで、この谷で見た滝では一番立派な滝だと思います。

探訪兵庫の滝Uではこの滝を黒滝として紹介している様です・・・参考までに。


滝横からのショット・・・ちょっと危険です。
少なめの水量でしたがそれでも中々迫力があります。

林道からのショット。
上流の滝へ行くには左岸の急斜面を攀じ登ります・・・かなり危険です。
この滝の直ぐ上流は余り人が入らないので手付かずの綺麗な沢が
続いているのですが左岸の斜面を見れば納得します。

うっすらと虹が架かっていたが・・・判るかナァ。
2015/09/21
何度となく見ている滝ですが撮影するのは久し振り・・・結構好みの滝なのですが。
以前は滝前に下りるのに苦労しましたが今回は左岸側橋の袂に
しっかりとした踏み跡があって容易に下りることが出来ました。
林道からこの滝を見たら滝ファンならつい車を止めてしまいますよね。
左岸滝脇から・・・水の流れが良いですねぇ。
タイミングが良ければ綺麗な虹が架かるのですがこの日は陽射しが弱くて・・・
国土地理院の地形図に滝標記があり、この地を訪れた方なら殆どの方が目にしているであろうこの滝
何時までも名無しの滝では可哀想・・・何方か名前を付けてくれないでしょうか。
左岸側の谷入口。
上流へ行く場合は此処から急斜面を
攀じ登って行きます。
橋横の滝前に行くには橋の袂から
斜面を下りて行きます。
何れにしてもかなりの急斜面ですから
無理は禁物です。
谷入口にはこんな橋が
架かっています。
橋の左手に滝が架かっています。
所在地 大屋町 横行
  Google Map 検索コード   35.329129,134.539677 
訪滝案内
アクセスは「一の堀滝」を参照して下さい。

一の堀滝から林道を更に進むとやがて大屋川本流を跨ぐ橋が架かっておりその橋から約500m程先で
左からの支流を跨ぐ所があります。(横行支流の滝Uの谷入口)
そこから更に林道を200m程進むと再び左からの支流を跨ぐ橋が架かっています。
橋の左手に滝が架かっているので直ぐに解ります。
滝へは左岸の急斜面を攀じ登り上流の沢に沿って30分程遡上すると滝に行き当たります。
上流の沢はわりとフラットですが道、踏み跡等無く沢を歩く所もあります。
もし行かれる場合は長靴がお勧めです。
2010/07/20

Home へ>> 滝Map へ >> 養父市Top へ >> ページTop へ >>